はいはい(´ω`)ノ 今日は変な時間にφ(`д´)カキカキ GeForce GTX 960購入
GeForce GTX 550 Ti で設定6のベンチマークを実行したが
2000に届かない! それで、いろいろ自分で調べた結果
MSI社製 NVIDIA GeForce GTX 960搭載ビデオカード GTX960 GAMING 2G MSI社製 NVIDIA GeForce GTX960搭載ビデオカード GTX960 GAMING 2G ☝一応リンク貼っときます(Amazon) 買ってしまいました…。
お金がないくせに何やってるんだか(´・ω・`)ショボーン
Amazonでの購入で
昨日注文 したら、
今日の午前中 に届きましたΣ(゚艸゚〃)
見た目がとてもかっこいいです!
そのへんも含めて次に書きたいと思います!
グラフィックボードの交換
☆使ってる物を紹介☆
・G-TUNE製デスクトップPC マウス&キーボード同封 (4年くらい前に購入)
・ProLite E2473HDS (先に購入)
・ProLite E2473HS (後に型番間違えて購入)
これを使って普段PSO2をやっています!
忘れてしまいましたがコントローラーを使ってます!
PSO2のためにゲームパット購入!&プレイ記録 ☝コントローラーの記事 ☆交換するもの☆
GeForce GTX 550 Ti このしょぼい物から
MSI社製 NVIDIA GeForce GTX 960搭載ビデオカード GTX960 GAMING 2G このカッコいいものに!
交換したらこんな感じになりました!
BEFORE AFTER …かっこいいけどデカイ!!
そして、白いコードが長さ足りなくてやばい!
熱でやられるかも…一応当たらないようにはしておいたけど怖いです((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
そうそう!電源コードが6ピンだったので付属の変換コードで接続しています!
これで交換終了です!
☆カッコいいところ☆
赤と黒でとてもいい組み合わせです!
私が一番好きな色の組み合わせでした!
そしてそして、ドラゴンが光るんです!!
これには感動しました!
すげぇえええええ!!カッケェエエええええ!!!!
付属のドライバーで点滅するようにもできます!!
設定6と設定5の比較
PCスペックから行きましょうか!
変える前
OS : Windows 7 Home Premium Edition Service Pack 1
(buid 7601). 64-bit
CPU : intel(R) Core(TM) i7-2600 CPU @ 3.40GHz
Memory : 16356 (16.0GB)
GPU : NVIDIA GeForce GTX 550 Ti
変えた後
OS : Windows 7 Home Premium Edition Service Pack 1
(buid 7601). 64-bit
CPU : intel(R) Core(TM) i7-2600 CPU @ 3.40GHz
Memory : 16356 (16.0GB)
GPU :
NVIDIA GeForce GTX 960 グラボしか変えていません!
先に前回のを見てみましょう!!(仮想フルスクリーン)
設定5 設定6 そして、交換後の結果!(仮想フルスクリーン)
設定5 設定6 ('∀`)スンヴァラッッスィィィィィィィ 15000超えました!
前回の倍以上が出ました!
変えて良かったです゚(゚´Д`゚)゚
一つ気になるのが
設定5 と
設定6 の結果が同じくらい…
はて?
普通なら
設定5 の方が結果がいいはずなんだけど…
まぁ、いっか!
とりあえず交換したらこのような結果になりました!
画像比較は今回はしないです!
今すぐPSO2をプレイしたいので(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
今回はこのへんで終わろうと思います!
それでは皆さんよいPSO2生活を( 。`- ω -´。)ノシ ↓ブログランキング参加中です↓
↓ポチポチしてくれると嬉しいです↓
)⊂(´L_` )ポチポチ )⊂(´L_` )ポチポチ )⊂(´L_` )ポチポチ
スポンサーサイト